| 
 
  
 6/21のつぶやき
 おばんです!
 みなさんおげんきですか?
 最近、サーバーが調子悪くってUPできませんでした。
 まだ皆さんの見ているMinicraftのWebは本調子ではないと思いますが
 順を追ってこれからケアしていくつもりです。
 しばらくごかんべんを!
 byUNO
 
 6/8のつぶやき
 おばんです!最近出ることが多くなりまして、先週は愛媛県に行ってまいりました。
 道後温泉、神の湯に浸かってまいりました。
 
  これが天ちゃんも入ったという道後温泉本館でおじゃりまする!
 
  これは反対側から見た構図 夏目のお兄ちゃんも湯に浸かったということでした。
 さてもうひとつは
 
  これは松山市内のクリスチャン系の学校の門前に邪魔しているのは我が愛すべき師匠と友人達
 店の名前を言えば分かるかも?
 ではまた
 byUNO
 追加PHOTO かの有名な通称坊ちゃん電車
 
 
 5/24のつぶやきこんち! 今週の水曜、木曜で福岡に行ってまいりまして面白い物を発見してまいりました。
 小生的にはつぼだったのですが、みなさんはどうかしら?
 話がちょっと横道にそれますが先週の小生の娘の事故により車がこんなんになってしまいました。
 まずはご覧ください!
 
  こんな按配です!これは運転者は死んだか重症?と思いますよね!でも悪運強く本人はぴんぴん!
 
  本人です、事故して2日目くらい、反省してなさそうですが、本人的には猛反省してるそうな?
 今、この車は小生の自宅で反省させられています。もちろん全損です!
 これで又、世の中から1台Pickupが消えていきます。残念!
 閑話休題、面白い話に戻しましょう!
 
  タクシーが珍しいのかって?そうじゃありませんこの交差点が珍しいのです。
 
  どうです!福岡市内に在ったのですがこれは紛れもなくサークル(ラナバウト)イギリス式の交差点です。
 日本の交通様式はイギリスから学んだのは皆さんご存知でしょうがこのサークルだけは国土の狭い日本
 には採用されなかったようで見てのとおり右折するためにはいったん時計回りに回ってから曲がっていくという
 信号を必要としない交差点なのです。又行きますか?
 ではまた
 byUNO
 
 
 5/19のつぶやき
 おばんです!
 三女のPickUpが母の日に全損!
 5/19(先勝)に小生のMiniがシェイクダウン!
 2年4ヶ月ぶりのMiniです。もちろんクーラーという
 軟弱なものは付いていません((くぅっー))
 もちろんカーブレター(キャブ)です!
 もちろんM/T5速ミッションです。
 硬派に仕上げたつもりです。
 安全面もしっかり6点式ロールケージ使用してます。
 ブレーキの強化もしました。
 後は小生の強化が残っていますがそれについてはおいおい?
 ではまた
 byUNO
 
 5/13のつぶやき
 おばんです!一大事です!
 内輪の話ですが三女が事故を起こしまして
 そりゃ家族中大慌てててっ〜
 まあ、何とか結果的には事なきを得たのですが?
 車は以前載せた事(つぶやき)のある赤のいたずら書きだらけの
 MiniPickup見事に逆さまにて屋根は潰れそこらじゅう
 擦り傷へこみ、そして大破!ご愁傷様です。
 オチャラケていられるのも本人が無事だった事、被害者が居なかった事
 ですかね?明日、車を引き取ってくるつもりです。
 ではまた
 byUNO
 5/6(大安)のちゅぶやき
 赤ちゃん言葉になってしまいましたが、いたってノーマルの57歳の
 老年に入ろうかという親父です。
 今日は父親の話でも、どうですか?小生の娘達は
 24.21.20.18なんて年になり(4姉妹)
 ブログやツィッターなどで自分の人生観なぞを語るようになり
 偏屈親父としては嬉しいやら、恥ずかしいやらで、
 彼女たちの言葉に硬さ(意気込み)を
 感じつつ、小生もこの年代の時は、やたらと、肩の張るような言葉を並べ
 酒を飲みながら友人と人生を語っていたもんです。
 やはり、理屈ぽいところは小生に似たようで、トコトン膝詰めで
 話をしていけば結局、結論は同じになるのですが
 言ってみれば取っ掛かりもしくは途中が違う(喰い違い)
 だけ、でも譲らない!
 でも楽しいかも今度、全員で喧々諤々の議論をしてみようと
 思いをはせる親父でした。
 ではまた
 byUNO
 
 
 |