| 6/23のつぶやき
 おばんです!
 新人の安藤君の話ですが外見で言えば色は浅黒く筋肉質で髪の毛は短髪
 いつも楽しそうに笑顔で話し始める好青年です。
 (ちょっと褒めすぎかもしれませんが?)
 趣味はサーフィンでバリ島、インドネシアにも長期で行っちゃう様な
 アウトドアバリバリの奴です。
 皆さん今度来店したら話しかけてやってください。
 結構喜んで話し始めますよ!
 ではまた
 byUNO
 
 6/18のつぶやき
 もう忘れません!貴方の結婚式は!そして夫婦共々お招きを頂きありがとうございます。
 楽しみにしています!
 おばんです!昨日は父の日だったのかは分かりませんが
 パパありがとう,Dear PAPA、感謝してます。
 の言葉が踊りまくるお手紙を何通も、そしてプレゼントも頂き恐縮している次第です。
 次女の誕生日と父の日が重なり我が家は昨日の夜、プレゼントが飛び交っていました。
 次女は今度で21歳になりまして来年はぜひ家族と誕生会でなく
 好きな彼をゲットしてバースデーをしてくださいとハッパを掛けたのですが
 どうかな?
 話変わりまして、どうやら娘4人で来月に富士登山を考えているようで
 その割には準備らしい事もするで無く打ち合わせも無く
 どうするやら親としては要らぬ心配も多少はしております?
 子供たちの成長とともに行動範囲と、思考が広がり
 まだ、考えには付いていけますが、体力的にはちょっと無理かも?
 この子達がどこまで広がりを見せるのか楽しみと思うのは
 親馬鹿?
 ではまた
 byUNO
 
 6/9のつぶやきおばんです!
 時折、向こうの方からネタが迫ってくるものです。
 今回のネタはトイレ!
 いろいろ世間の語り部、ブログ、自虐ネタの中で
 下に関するネタは数知れず!
 ありきたりかもしれませんが、ぜひご賞味あれ!
 採取場所は市原市の”にりんかん”。
 
 
 なかなか強者です。若さを否締め!重量感あふれる言霊!
 まるで人生の哲学を捻りだすかのような
 これを書いた方はわかっていますよねきっと!
 安全安心の心得かと推察いたします?
 では次に行かさせていただきます! 第2節
 
 おそらくこの方は武者の心をお持ちなのではと思いまする?刃の上に心を置く(昔かなり痛い目に合われたのかも?)達人だと
 お見受けいたします。
 とにかく守りを固めろと足元を見ろというかチンコを見ろというか
 しかし、これは感情的にはむしろ切れかけていますね!
 教え諭すより”いい加減にしろ!汚すんじゃねえ!なんとかしろと!”
 もしくは三国志を駆け抜けた人なのか?
 ぜひお会いしたい人物でした。
 ネタはたまに向こうからやってくるの巻でした。ではまた
 byUNO
 
 6/1のつぶやき
 イキナリこんな登場!
 木更津沖にちょいと夜釣りに行きまして2時間くらいでこの釣果!
 
  へちでカニをつけて落したのですがメバルがカニでも釣れます!27cm!
 
 
 黒鯛は40cmでした。この晩は6匹を三枚におろすのに釣りの時間よりも長くかかりました。釣り人のUNOでした!
 
 
 
 |