| 寒中〜見舞い〜 05/1/11のつぶやき おばんでやんす。小生、昨日(10日)で49歳になりやんした。 月日が経つのは速いものでお袋の胎から下界に出て588ヶ月経ちました。まるでお釈迦様がお生まれになったような書き方(尊大)だね。千葉の田舎の兼業農家に生まれた末っ子の長男坊(4人兄弟)もちろん全て姉、そんな環境で生まれ育ちました。どうやら大事にされたらしい(姉達曰く)
 さてそんなご幼少のみぎりを過ごしつつ小生もご他聞に漏れず人並みに恋しましてめでたく結婚いたし、子供をもうけまして候(ちょっと上がり気味、書き方が変!でもあえて突き進みます。)
 親の因果が子に報い〜第一子、女の子、第二子、女の子、第三子、女の子もうお分かりで第四子、女の子で落ちがつきましたようで!
 結局、小生は女の中で暮らすようにできてるようです。子供たちもどうやら成長しているようでございます。あるとき不用意にも親がいなくても子が
 育つものだなあ〜とつぶやいた折、家のかみさんに「あたしが育てたのよと」言われ恐縮したのを覚えています。 
              そろそろまえふりもよろしいかと?
 小生、昨日、誕生日でして去年の9月に某お客さんに脅しをかけておきました。 そのお客さんが律儀にも(恐怖?)でか私の好きなイチゴ生クリームケーキ(結構べた)を買ってきてくれおまけにバラを20本(真っ赤なバラ)も
 プレゼントしてくれました。初めてです!男に真っ赤なバラをもらったのは!
 バラをプレゼントしてくれたお客さん(ローズ憲ちゃん)もかなり迷ったようです。
 一本の高価なバラを送ろうかとも考えたようですが、一本のバラに感情を
 こめられても困るだろうなと考えたようです。何で20本かといいますと
 去年いくつになるんですかと聞かれ、二十歳っす!と答えたことにきているようです!それを見ていた大仏さん(お客)、これは私も何か送らなくてはいけないと思ってしまったのか?(小生の考えです)芋ずる式にかかってしまいプレゼントを買ってくる羽目になってしまいました。(大仏さん御免!話としてこの解釈の仕方のほうが面白い)その結果、小生ビジネスバッグをゲット!ありがとうでやんす! 
              さてまえふりに関係なく書いてしまっていますが、皆さんここからです。まえふりに関係してくる部分はそんな娘たちがバースデーカードをくれまして、ちょっと見てやっておくんなまし!
 
 まずは小生から見ても頑張り屋の長女A (菜)からまいります。  とても高1の娘とは思えません(芸才がありません) 次は次女の少女B(瑞)(画才あるかも?親ばか?) 
 
 結構力作です! 次は三女少女C(織)やさしい子です。ちなみにクッキーを焼いてくれました。 
 
 ちょっと不器用かも? 次は4女D(曜)おっとりした性格です。 
 どうやら彼女にとって小生は爺に見えるのでしょうか?  ではまたbyUNO
 1/21のつぶやき 月日の経つのは早いものでもう大寒になりました。皆さん体丈夫にしてますか?小生毎日忙しくしております。最近はWebの勉強をしてます。へ〜の連発だらけです。
 新しいHPが近々にたちあがる予定?乞うご期待!
 このつぶやきもスタイルが変わります。残念! 斬り!
 ではまたbyUNO
 1/30つぶやき こんち!前回スタイルが変わるとか書きましたが、やっぱり変わりません"webは変わりますが
 つぶやきはこのスタイルで行くことにしました。乞うご期待無しよという事で”お後がよろしいようで”て このまま今日のつぶやきを終わりにしようと思ったのですが、こんな小生のつぶやきを読んでいるような御奇特な方がいらっしゃる様でうれしいやら恥ずかしいやらてか!
 今日ハゲが来ました!(ちょっと唐突?)(ネタの無さの苦しまぎれ、昔の客を落としこんで一気にまくり挿し)榎本といいます!昔からの客です。今、客ではありません!
 ではごきげんよう
 byUNO
 3/8のつぶやき おひさ〜筆を執らなくなって、久しいです。めんご!
 今年は例年に無く猛烈に忙しい!様な気がします。世間様も早いサイクルで動いているようです。
 新聞、テレビは今ホリエモンのことで持ちきり、拉致にあっていたイタリアの記者が銃撃された話題のほうが重大だと思えるのですが、イラクにてオランダ軍に守られていた自衛隊、ゆとり教育の見直し、憲法の改憲問題、北朝鮮の核保有発言、SONYに初めての外国人CEO誕生、ちょっと前までは楽天のゴールデンイーグルスと今年に入ってからばたばたではありませんか?
 ちょっと一言言いたい!
 ホリエモン                   ちょっとでしゃばりすぎ!
 イタリア記者、アメリカ軍に銃撃にあう   ぶるってるんじゃねーよ!(アメリカ軍) イラクの自衛隊                 なにやっとんじゃい! ゆとり教育の見直し              ゆとりのないやっちゃ! 憲法(改憲)                   しばられてんな〜 北朝鮮                      ほんとかよ! SONY                       けいさん? ゴールデンイーグルス             どうでもいいよ! 簡単なコメントにしてしまいましたが、みなさんも言いたいことはたくさんあると思います!とにかく世の中のサイクルが早すぎます。何が正しくて何が正しくないのか、この他にも子供を殺した、親を殺した、殺伐とするような事件もたくさんありました。皆さん飲み込まれないように自分を見つめていきましょう。 ではまたbyUNO
 3/15のつぶやきこんち!
 今年は花粉がすごいみたいですね!昨日もくしゃみをしている店員を見て花粉症ですかと声をかけたら、”え〜ぞうなんでず〜”と答えてくれ"ぎょねんの薬がぎかないんでず〜”と苦しげに答えてくれました。花粉症でないと、思っている小生でさえ鼻の粘膜が切れやすくなったり、目が涙目になったりします。あれ!予備軍かな? 
              皆さんお体を大切に
 ではまたbyUNO
 3/17のつぶやき 最近怒ることばかりで血圧上がりっぱなし!
 竹島! 別に右翼ではないですが、とりあえず日本の領土と日本国は認識しているようで、だのにですよ!基地を作られてもそのまま、宿舎を作られてもそのまま、にして何が韓流ブームだ!隣人と仲良くするのはいい事だ、だが全て相手に好きなようにさせて仲良くしましょうは無いだろう!日本人に日本の国土は先人が守ってきた物であるという意識が欠けているようだ?
 戦後の日本の教育が問題があったようですね。
 この話はまたします!ではまた
 byUNO
 3/28のつぶやき 今日は楽しかった話最近、わが店に、とても一生懸命な女性が来店してくれます。何が一生懸命か?
 全てです!説明になっていないかもしれませんが、とても可愛い方です。
 あえて言うならばほのぼの系に当てはまると思います。約50kmを1時間30分かけていらっしゃってくれます。興奮すると手がしびれてしまうとの事でした。(なぜなのかよく分かりません?)
 わが店のスタッフは彼女のファンになっているようです!車の修理の説明も一生懸命理解をしようと聞いてくれます。(理解しているか定かではありません?)ちなみに修理をしている間、ず〜〜と
 近くで見ています。(てれます!)
 あっ!それとよく話しに食らいついて来ます。(交わります)注)会話
 お客さんが、お店を選ぶのも当然ですが、小生の店もお客さんを選びます。
 小生のお店の希望は、スタッフを癒してくれる人!(笑い、興味話、)ぜひ小生たちを癒しに来てください。
 ではまたbyUNO
        
   昔のつぶやきを見る |